目次など
1.数学へのいざない
 2.古代ギリシア小史
 3.古代ギリシアの知の構造 
 4.アナログ志向 
 5.デジタル志向
 6.カテゴリー志向
 7.リミット志向
書籍
雑誌
¥1,760 (税込)
著者:河田直樹
四六判/235頁
日本にも和算という数学はあったが,しかし,わが国で古代ギリシアの数理哲学に淵源する西洋のような「普遍数学」が成立しなかったのはなぜか? 本書はこのような問題意識を水先案内人として,「数学のよどみ」に沈潜しながら古代ギリシアの「知の構造」の探求を試みたものである.
1.数学へのいざない
 2.古代ギリシア小史
 3.古代ギリシアの知の構造 
 4.アナログ志向 
 5.デジタル志向
 6.カテゴリー志向
 7.リミット志向