書籍

雑誌

ISBN番号(13桁)で検索される場合はハイフン“-”を挿入してください。
<例>ISBN:978-4-7687-0280-2

Basic数学 1987年6月号

¥2,200 (税込)

この本は、印刷された当時のままではなく、1度電子版にしたものをモノクロでオンデマンド印刷し、紙の本としてご提供するものです。

解除
Product price:
追加オプション合計:
注文合計:

目次など

  • § 表紙
  • § 目次
  • § 【特集/線形代数とは何か】
  • § 行列式とその性質 宇麽谷教明
  • § 対称行列に焦点をおいた教養代数学の展望 住友洸
  • § ベクトル空間の話 滝沢精二
  • § 1次変換とは 石原繁
  • § 二次形式の近辺 岡部恒治
  • § 吾輩は計算機である 山田明雄
  • § muMATH で 2 の平方根を求める 笠島友美
  • § 線形代数の話/比例定数は行列の芽 安藤四郎
  • § オイラーとゼータ関数 山下純一 訳
  • § 新しい微積分/極限の少し手前で考えよう 角田護
  • § 多変量解析法/主成分分析と数量化Ⅲ類 山田文康 石塚智一
  • § ネイマンの生涯/銀河系についての研究 安藤洋美
  • § 問題作りの風景/算額 中沢貞治
  • § 大学院入試問題演習/解析学 梶原壌二
  • § 大学院入試問題演習/幾何学 河野明
  • § 数学戯評/困った事ども 安藤洋美
  • § とはいうものの/数式対儀式 堀淳一
  • § 数学の歴史/初期の日本の数学 タムラサブロウ コタニマサオ
  • § 収穫と蒔いた種と/ひとつの手紙 グロタンディーク 辻雄一 訳
  • § 次号予告
  • § エコーボックス
  • § 奥付

 

追加情報

サイズ

A4, B5

電子書籍のご購入

ナレッジワーカー様にて購入していただけます。

http://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027850225