目次など
| ゼロからスタート明快・複素解析/写像の等角性 小寺平治 | |
| つながりからトポロジーへ/連続性をとらえる(1) 山下 温 | |
| ミニ数学を創ろう/サイコロの母関数 一松 信 | |
| 数学の研究をはじめよう/完全数はエイリアンの親かもしれない 飯高 茂 | |
| 21世紀数学の未来像/世界を記述する言葉 二宮 暁 | |
| 現代数学と政治・経済・社会/二項分布とポアソン分布 木下栄蔵 | |
| 数学パズルにトドメをさす?!/計算が合わない!(その2)?情報の海の幻の灯台?? 斉藤 浩 | |
| ガロア理論から見た現代数学/Galoisの代数方程式論(1) 尾﨑 学 | |
| 4次元から見た現代数学/層係数コホモロジー 池田和正 | |
| 微積分の代数/ミンコフスキー空間の中の鵺 大森英樹 | |
| 院試で習う大学数理/2015年京都大学 理学研究科 柳沢良則 | |
| フィボナッチが学んだ数学,伝えた数学/フィボナッチを巡る果てしない旅 三浦伸夫 | |
| アーベルの楕円関数論/楕円関数の呼称の由来 高瀬正仁 | |
| ラマヌジャン?数力の発見/保型性の展開 黒川信重 | |
| 数学の未来史/深淵からの来迎(19)ストーンの参戦 山下純一 | |
| 数学戯評/ビッグデータの数学研究 若山正人 | |
| 数学漫談/楕円の周長 クスコ | |
| ブックガイド 小寺平治 | |
| Dr.Hongoの数理科学ゼミ | |
| ますまて 創作サークル「名称未定」 | |
| 俺の数学/期待値を知らない子どもたち 数理哲人 | |
| 精神の帰郷/ラグランジュの解析関数 おぎわらゆうへい |







