現代数学 2019年10月号 定価1,000円 第52巻第10号通巻634号 |
輝数遇数 ―数学教室訪問/二宮広和(明治大学 総合数理学部) 河野裕昭・長谷川聖治 |
「実験数学」 実践報告/福島高等学校襲撃日記( 1) 梅光仮面 & 数理哲人 |
大学入学共通テストが目指す新学力観/整数の性質 数魔鉄人+黒岩虎雄 |
試行と思考の整理/正しく接する(その1) 鶴迫貴司 |
ちょっと変わった解析幾何 ̶ 相対論の理解のために/共形変換 井ノ口順一 |
A Short Lecture Series 関数論/射影空間Ⅰ 中村英樹 |
しゃべくり線型代数(31) 西郷甲矢人・能美十三 |
院試で習う大学数理/ 2019 年度 東京大学理学系研究科 柳沢良則 |
数学こぼれ話/指数法則あれこれ(1) 大森英樹 |
ジーゲル ̶ 人と数学/教授資格論文 上野健爾 |
クンマーに学ぶイデアル論/ 方程式から合同式へ 高瀬正仁 |
ζ の十二箇月/ラングランズ予想 黒川信重 |
歴史から見る数学 数学史から見る歴史/初期アラビアにおけるギリシャ数学の受容 ―ナイームの場合― 三浦伸夫 |
数学の未来史/深淵からの来迎(77) ガウスの脳( 1) 山下純一 |
数学の研究をはじめよう/友愛数の平行移動 後編 スーパー双子素数と友愛数 飯高 茂 |
数学戯評/平成遊歴記 〜ICME とICM から得たこと〜 芝野浩貴 |
数学Libre /産業数理の発展に向けて Ⅵ 松谷茂樹 |
俺の数学/数学紙芝居「 正邪の対決」(3) 数理哲人 |
Dr.Hongo の数理科学ゼミ |
精神の帰郷/ determinant とdiscriminant ガウスの2 次形式論より おぎわらゆうへい |