書籍

雑誌

ISBN番号(13桁)で検索される場合はハイフン“-”を挿入してください。
<例>ISBN:978-4-7687-0280-2

現代数学 2024年11月号 第57巻第11号通巻695号

¥1,097 (税込)

Product price:
追加オプション合計:
注文合計:

目次など

輝数遇数 数学者訪問/竹山美宏(筑波大学数理物質系)     河野裕昭・梶浦真美
現代数学への誘い—クラスター代数入門   井上 玲
ほのぼのコラム ひたちのなかの数学問答(36)   伊藤 昇
アメリカでフリスビー・アメリカでトポロジー/ボストン   正井秀俊
高校数学の脈綴り/三角関数 ②   鶴迫貴司
競技数学における関数方程式/不動点の利用   数理哲人
初等数学回遊/三項間漸化式で見える複素数の世界   吉田信夫
A Short Lecture Series 関数論/基本群(その7)   中村英樹
しゃべくり線型代数(92)   西郷甲矢人・能美十三
院試で習う大学数理/ 2025 年度 京都大学理学研究科    柳沢良則
4次元から見た現代数学/角谷の不動点定理   池田和正
多項式と幾何学/数体の二次拡大と二変数多項式   難波 誠
Gromov の楕円幾何学から岡の原理へ/代数的楕円性の局所化定理   日下部 佑太
ヤコビの超楕円関数論/多変数関数論の泉(2) —ヤコビの逆問題から多変数関数論へ   高瀬正仁
安島直円の数学⑦   上野健爾
数学の未来史 深淵からの来迎/岡潔と数学と仏教 (2)   山下純一
2冊の数学史/アラビア語によるトゥースィー版ユークリッド『原論』   三浦伸夫
数学の研究をはじめよう/深夜特急の数学   飯高 茂
経済学者のリカレント計画/経済学者,神と美に酔いしれる(7)   中村勝之
数学戯評/生命感   田口雄一郎
数学Libre /弾性曲線のはなしⅤ ルジャンドルの楕円関数   松谷茂樹
俺の数学/岡安實先生の思い出(1) 札幌近郊の私塾   数理哲人
Dr.Hongo の数理科学ゼミ
精神の帰郷/ペルの問題と不定方程式の発見   おぎわらゆうへい