| 日本に於ける数学と戦争   福富節男・鹿野忠良 | 
| ゼロからスタート明快・複素解析/複素積分   小寺平治 | 
| つながりからトポロジーへ/連続性をとらえる(2)   山下 温 | 
| 数学の研究をはじめよう/ユークリッド関数の陪関数   飯高 茂 | 
| ミニ数学を創ろう/ 1 次元の非周期的充填   一松 信 | 
| 21 世紀数学の未来像/ π について思うこと   二宮 暁 | 
| 現代数学と政治・経済・社会/期待値   木下栄蔵 | 
| ガロア理論から見た現代数学/ Galois の代数方程式論(2)   尾﨑 学 | 
| 4次元から見た現代数学/リーマン・ロッホの定理   池田和正 | 
| 微積分の代数/*-積的微分・積分   大森英樹 | 
| 図形的数?特に正多面体数   一松 信 | 
| 院試で習う大学数理/ 2015 年 大阪大学 理学研究科   柳沢良則 | 
| アーベルの楕円関数論/ルジャンドルの楕円関数とアーベルの逆関数   高瀬正仁 | 
| ラマヌジャン? 数力の発見/深リーマン予想   黒川信重 | 
| 数学の未来史/深淵からの来迎(20)グロタンディーク逝く   山下純一 | 
| 数学戯評/ 1 は赤,3 は黄,7 は紫   入來篤史 | 
| ブックガイド   疋田瑞穂 | 
| Dr.Hongo の数理科学ゼミ | 
| 俺の数学/東北プロボノ日記(1)奥の細道を拓く   数理哲人 | 
| 精神の帰郷/連続曲線と連続関数   おぎわらゆうへい |