| 現代数学 2020年4月号 定価1,097円 第53巻第4号通巻640号 |
| 輝数遇数 ―数学教室訪問/アデ・イルマ・スリアジャヤ(九州大学大学院 数理学研究院) 河野裕昭・里田明美 |
| TECUM 数理教育藤田宏賞/創設第1回授賞式への祝砲 数理哲人 |
| 新連載 ゼータ進化論/鳥と絶対リーマン面 黒川信重 |
| 新連載 読んでもムダ? な数学のページ/ 複素数平面(その1) 鶴迫貴司 |
| 大学入学共通テストが目指す新学力観/数列 数魔鉄人+黒岩虎雄 |
| ちょっと変わった解析幾何 ―相対論の理解のために/空間的曲線(その1) 井ノ口順一 |
| しゃべくり線型代数(37) 西郷甲矢人・能美十三 |
| A Short Lecture Series 関数論/ホモロジー胞複体 Ⅱ 中村英樹 |
| 院試に習う大学数理/ 2020 年度 東京大学大学院工学系研究科 柳沢良則 |
| 4次元から見た現代数学/ 2020 年の入試から 池田和正 |
| クンマーに学ぶイデアル論/回想と展望(その2)—フェルマの最後の定理と高次冪剰余相互法則 高瀬正仁 |
| ジーゲル ̶ 人と数学/ジーゲルの数学―2 次型式論Ⅰ 上野健爾 |
| 歴史から見る数学・数学史から見る歴史/忘れられたサヴィル教授たち―ヘンリー・スミスの場合 三浦伸夫 |
| 数学の未来史/深淵からの来迎(83) 汝自身の中へ( 5) 山下純一 |
| 数学の研究をはじめよう/(A, B, C)完全数 前編 オイラー関数再訪 飯高 茂 |
| 数学戯評/数学の世界の無法者 尾毛白六馬 |
| ブックガイド 数理哲人 |
| 数学Libre / Notation( 記法) について 松谷茂樹 |
| 俺の数学/競技算数に髪を賭ける女 数理哲 |
| Dr.Hongo の数理科学ゼミ |
| 精神の帰郷/シャルル・エルミートの3 枚の肖像 おぎわらゆうへい |