目次など
数学戯評/自然科学としての数学 中村英樹 | |
大学フレッシュマンの数学/高校数学と大学数学の違い 河田直樹 | |
特集:大学フレッシュマンの数学/線型代数とは何か 永田雅宜 | |
特集:大学フレッシュマンの数学/ 高校における解析は大学においてどう変わるか 中村英樹 |
|
大学フレッシュマンの数学/幾何の世界を覗く 難波 誠 | |
大学数学になじもう(微分積分の章)第1話/極限 大竹真一 | |
4次元の数学 第1回/4次元ユークリッド空間 松平正義 | |
学生から社会人まで複素数の世界への招待/ガウス平面の導入 中村英樹 | |
整数論入門(2)/ 河田直樹 | |
数学史を読む/オイラーの原典 山下純一 | |
統計教育はどこへ行く/ 安藤洋美 | |
数学夜話/名答・迷答? 一松 信 | |
数学の未来史/ブリアンション前夜 山下純一 | |
社会人のための数学再入門 イメージで見る微分・積分/「積分とは何か」深川和久 | |
数学を楽しむ/階段のスイッチ 西山 豊 | |
正多角形のちょっといい話/正12角形編 内藤康正 | |
Dr.hongoの数理科学ゼミ2005年5月号の問題、2005年4月号の解答 | |
高校数学:問題挑戦への基礎補強/“推論の誤りを考える”問題 岸 吉堯 | |
ブックガイド/今日から使えるフーリエ変換 木下栄蔵 | |
院への解析学周遊/最大最小問題 一松 信 | |
院への幾何学周遊/微分形式とその積分 池田和正 | |
ヘウレーカ!/インターネットで地動説 しみずともこ |