つながりからトポロジーへ/トポロジーの第一歩 山下 温 |
ゼロからスタート明快・複素解析/円円対応 小寺平治 |
数学の研究をはじめよう/指数と指数,対数関数の導入面積関数の力 飯高 茂 |
ミニ数学を創ろう/三角比の近似値 一松 信 |
21 世紀数学の未来像/ガロアの最後の手紙(その3);シンプレクティック構造 二宮 暁 |
現代数学と政治・経済・社会/待ち行列理論 木下栄蔵 |
数学パズルにトドメをさす?! /バラバラな数を作れ!(その2)~目盛の間引かれた定規~ 斉藤 浩 |
ガロア理論から見た現代数学/ Gauss の円分方程式論(1) 尾﨑 学 |
4次元から見た現代数学/射影加群とスワンの定理 池田和正 |
微積分の代数/真空表現 大森英樹 |
院試で習う大学数理/ 2014 年東京大学 経済学研究科 柳沢良則 |
フィボナッチが学んだ数学,伝えた数学/算法学派の数学 三浦伸夫 |
アーベルの楕円関数論/ファニャノとレムニスケート積分 高瀬正仁 |
ラマヌジャン? 数力の発見/発散級数の和 黒川信重 |
数学の未来史/深淵からの来迎(16) 冬の旅と妖精と悪魔 山下純一 |
数学戯評/マス・フォア・インダストリ 若山正人 |
Dr.Hongo の数理科学ゼミ 59 |
ますまて 創作サークル「名称未定」 |
俺の数学/老獪な論理 数理哲人 |
精神の帰郷/岡潔先生の幻の代数関数論 おぎわらゆうへい |